2025年8月2日発 西パプア バードウォッチング 10日間

【8名様限定!】極楽鳥たちの舞うニューギニアへ!久しぶりのツアーです。

ツアー概要

その華美な美しさで知られる極楽鳥ことフウチョウの仲間の分布の中心はニューギニア島ですが、島の東半分を占めるパプアニューギニアは現地価格の高騰に加え、治安面の不安もあって、以前のように気軽に訪問することが難しくなってしまいました。それでも美しいフウチョウの仲間を観察、撮影したい思いかなえるために、島の西側のインドネシア=西パプアへのツアーを久しぶりに企画しました。
このツアーの主役はやはりフウチョウの仲間です。極楽鳥といってまず思い浮かべるのは赤い身体に黄色い頭をした鳥かもしれませんが、このツアーではそのような姿をしたコフウチョウやベニフウチョウの繁殖行動を行うレックを訪れ、その美しい姿を狙います。もちろんこのツアーで狙うフウチョウの仲間はこういった「典型的」な姿をした鳥で終始することは無く、アカミノフウチョウやヒヨクドリ、ジュウニセンフウチョウといった素晴らしい種が目白押しです。またニューギニアでフウチョウと並び人気が高いカワセミの仲間もラケットカワセミ、チャバラワライカワセミ、アオグロショウビン、シロガシラショウビン、キバシショウビンなど、様々な種が分布していますので、その出逢いに期待しましょう。野鳥が豊富でバラエティに富むこの島はインコの仲間やこの島を訪れないと観察することが出来ない固有種の鳥たちも多く、ツアーを通して、様々な鳥たちを楽しむことが出来るでしょう。
西パプアというと秘境のイメージが強く、宿泊するホテルやロッジに不安を持たれる方もいらっしゃいますが、ツアーで利用するホテルやロッジにはホットシャワーやエアコンが備わった場所を選んでいますので、バードウォッチングツアーにおける平均水準の宿泊施設ですので、ご安心ください。

 

■出現が予想される鳥たち

キビタイヒメアオバト、クロエリミカドバト、シロハラグンカンドリ、チャバラワライカワセミ5、アオグロショウビン、シロガシラショウビン、キバシショウビン、ヒメミツユビカワセミ、ヤシオウム、アオパプアムシクイ、ウロコミツスイ、キイロカササギビタキ、キンミノフウチョウ、ヒヨクドリ、ジュウニセンフウチョウ、コフウチョウ、ベニフウチョウ、シロスジキンパラ、等。

美しいコフウチョウの舞い

 

極楽鳥の王様と称される、美しいヒヨクドリ(撮影:川辺 洪様)

 

カワセミ類が豊富な西パプアでも、キバシショウビンは特に出逢いたい鳥のひとつです

 

オーストラリア区ならではのカササギヒタキ

 

迫力あるヤシオウムとの出逢いも楽しみです(撮影:川辺洪様)

 

最終日にはジャカルタ湾に、稀少なシロハラグンカンドリも探しに行きます(撮影:川辺洪様)

 

国名 インドネシア
旅行期間 2025年8月2日(土)~11日(月)
旅行代金 878,000円(東京発着)
1人部屋追加料金 87,000円
同行講師 田仲謙介(当社スタッフ)
最少催行人員 6人
食事 全食事付き(朝食8回・昼食8回・夕食9回)
催行状況 最新の催行状況はこちらをご覧ください
旅行代金には燃油サーチャージ、空港税等は含まれておりません。ご旅行代金ご請求時に別途、請求させていただきます。ガルーダ・インドネシア航空利用の場合、燃油サーチャージは47,000円(2025年2月20日現在)です。今後変更になる場合は旅行代金ご請求のさいにご案内いたします。

スケジュール

日次 スケジュール
09:15羽田空港集合予定
午前、東京発(飛行機)→インドネシアのジャカルタへ。夕方、ジャカルタ到着後は小休憩と夕食を取り、深夜の国内線でソロンへ。
【機内泊】
朝、ソロン到着後、ソロン近郊のマングローブ林を中心に観察して、アオグロショウビンやヒメミツユビカワセミなどのカワセミ類をはじめ、クロエリミカドバト、キビタイヒメアオバト、ウロコミツスイなどの鳥たちを探します。【ソロン泊】
3~4 2日間かけて、西パプアのハイライトであるキンミノフウチョウ、ヒヨクドリ、ジュウニセンフウチョウ、コフウチョウなどのフウチョウの仲間を中心に、カンムリバト、スミインコ、ヤシオウム、アカハララケットカワセミ、ミミジロネコドリなどを探します。【ソロン泊】
ソロンの低地林でバードウォッチングをした後に、高速船でラジャアンパット諸島のワイゲオ島へ。到着後、宿泊するダイブリゾートへ向かい、周辺で探鳥を楽しみます。【ワイゲオ島泊】

3日間かけて、ワイゲオ島でバードウォッチング。比較的よく自然が残ったこの島はすでに本土では見られなくなった鳥たちが生息しています。美しい極楽鳥として知られるアカミノフウチョウ、ベニフウチョウのレックを訪れて観察・撮影をしたり、カンムリバトやゴクラクバト、アカハシツカツクリ、各種のインコ類など、パプアの多様な鳥たちも探します。【ワイゲオ島泊】
午前、国内線でジャカルタに戻ります。到着後、ジャカルタ湾に絶滅危惧種のシロトキコウやシロハラグンカンドリを探しに向かいます。夕食後に再び空港へ戻り、国際線で帰路に就きます。【機内泊】
10 朝、到着後、解散
羽田空港到着予定08:50分到着予定

備考

現地及び航空会社等の都合によりスケジュールが変更になる場合がありますのでご了承ください。
ビザ:要。
パスポート残存期間:インドネシア入国時6ヵ月以上/空白の査証欄が連続2ページ以上。
ツアーリーダー:ツアーリーダーが兼任します。現地バードガイドが同行します。
利用予定航空会社:ガルーダ・インドネシア航空。

ツアー仮予約ページはこちら

関連記事

ページ上部へ戻る