【ツアー紹介】2025年4月26日発 春の渡り鳥を求めて 新潟県・粟島 3日間
6名様限定 村上駅発着 現地の探鳥地の状況に配慮した超少人数ツアー。
過去、コシャクシギ、ベニヒワ、ヒメコウテンシ、ミゾゴイ、シロハラホオジロ、キマユホオジロ、コホオアカ、キマユムシクイ、ギンムクドリ、ムネアカタヒバリなどを観察。漁師宿に宿泊するため海の幸もご堪能いただけます。
(写真:コシャクシギ 撮影:大槻繁様)
ツアー概要
春は繁殖のために北上する渡り鳥が日本付近を通過する季節のため、日本海側に点在する離島は重要な中継点となり、特に天候が荒れた時などには渡り途中の鳥が羽を休めるために立ち寄り一気に賑やかになります。その一方で、天気の良い日が続くと渡り鳥たちの姿がほとんど見られない状態になってしまうため、渡り期の離島での観察は運次第といった感があります。ただ、出かけなければ見られないのも事実で、ここ数年だけでもヤツガシラやカラアカハラを観た年もあれば、コシャクシギが出現したこともある、といったように何かしら楽しみな出会いがあるので、通い続けてしまいます。今までには春の渡りを彩るコホオアカ、キマユホオジロ、シベリアアオジ、シロハラホオジロなどのホオジロ類の他、キマユムシクイ、ギンムクドリ、ミゾゴイ、ヒメコウテンシなどの野鳥たちに出会うことができ、ヨーロッパビンズイ、アカマシコ、シロハラホオジロといった本土ではあまり観察する機会の無い種も観察したこともあります。
このツアーでは島の探鳥地までのアクセスが良い漁師宿に宿泊しますので、夕食には日本海の新鮮な海の幸を使ったお料理をお楽しみ頂けます。また離島には珍しく有料の公衆温泉があるためご希望のお客様をご案内いたします。島内の探鳥地は畑地が中心で道が狭く、大人数での探鳥はトラブルの原因になるため6名様限定としています。宿から離れた探鳥地は専用車を利用しますが、到着後は徒歩のため1日5km程度歩きます。必要なものをリュックに入れて持ち運べるようご準備ください。
■過去のツアー報告
2024年4月29日~5月1日
2023年4月27日~29日
2022年4月30日~5月2日
2021年4月26日~28日
2021年4月24日~26日
2019年5月5日~7日
2019年5月2日~4日
2018年5月6日~8日
2016年5月6日~8日
2015年4月25日~27日
■期待できる鳥たち
ツツドリ、ツミ、ヤツガシラ、サンショウクイ、ムジセッカ、キマユムシクイ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、ギンムクドリ、コムクドリ、ホシムクドリ、カラアカハラ、クロツグミ、マミチャジナイ、ムギマキ、ニュウナイスズメ、ツメナガセキレイ、マミジロタヒバリ、ムネアカタヒバリ、ベニヒワ、シロハラホオジロ、コホオアカ、キマユホオジロなど
■撮影をご希望の皆様へ
1日5km 以上、歩きながらの探鳥となりますので手持ち撮影機材が良いでしょう。大型三脚は移動車に入れるスペースが限られているのでご遠慮ください。
エリア | 新潟県 |
---|---|
旅行期間 | 2025年4月26日(土)~28日(月) |
旅行代金 | 78,000円(村上駅発着) |
基本設定 | 2~3名1室 |
1人部屋追加料金 | 個室のご希望はお受けできません |
同行ガイド | 田仲謙介 |
最少催行人数 | 5名 |
食事 | 朝2回・昼2回・夕2回 |
催行状況 | 最新の催行状況はこちら |
スケジュール
日次 | スケジュール |
---|---|
◆ | JR村上駅集合9時15分予定 |
1 | 村上駅集合。 タクシーで岩船港へ。 午後 約1時間のフェリーで粟島へ。到着後、探鳥。 粟島泊 |
2 | 終日 粟島で探鳥 粟島泊 |
3 | 午前 粟島で探鳥 午後 粟島発→(フェリー)→岩船港。タクシーで村上駅へ。村上駅着後、解散。 |
◆ | JR村上駅到着15時00分予定 |
備考
- ※
- 定期船は海況により欠航する場合があります。その場合の延泊費用(実費)に関してはお客様負担となりますので予めご了承ください。また、JR切符の変更もできませんのでご注意ください。