【ツアー紹介】 催行決定しました! 10/11発 アルゼンチン イグアスの滝とイベラ大湿原 ネイチャーツアー 11日間

広大な大自然 多様な環境を訪れ新熱帯区の動植物に出会う旅

ツアー概要

2大絶景を訪れ自然観察を楽しむ新企画のツアーです。まず、2つの絶景の観察地について説明します。イベラ大湿地は、四国とほぼ同じ面積の水辺の環境が広がります。ここだけで鳥が400種以上いるというので驚きです。ここは水位が一年中ほぼ保たれ常に水があり、ヨシ原が広がっています。そこに、世界最大のネズミの仲間で10~20頭ほどの大家族をつくるカピバラ、ヌマジカ、ワニの仲間のカイマンが生息しています。水が大好きなカピバラ本来の生息地での生態とともに、多くの鳥を見ていきましょう。ここではボートクルーズもあります。船から近づくことで、観察・撮影がさらに楽しめるでしょう。
2カ所目はイグアス国立公園です。世界三大瀑布のイグアスの滝があります。規模や水量などから、最もダイナミックな滝ともいわれ、公園が世界遺産に指定されています。滝ばかりが有名ですが、実は園内の豊かな森が動物を育み、自然観察に最適なのです。園内では滝の見学も自然観察も、どちらも楽しみましょう。
首都ブエノスアイレスを中心にしたパンパ草原、ヨシ原が広がるイベラ大湿地、モンキーパズル(ナンヨウスギの仲間)の森、北部ブラジル国境のイグアスの滝周辺の雨林地帯と、訪れる場所の環境が大きく異なるので出現する鳥も変わり、多種の鳥が期待できます。アルゼンチンの鳥の全種数は1,000種を超えます。ネイチャーツアーですが、固有種はもちろんのこと、美しく大きく比較的見やすい鳥を中心に観察していきます。探鳥していると鳥に比べ出会う頻度の少ない哺乳類にも出会えています。日本語を話すバードガイドが同行し、インフラも整った国ですので南米を初めて訪れる方にも最適です。宿の手配が難しいので、ぜひお早めにお申込みをお願いします。
橋場みき子(当社スタッフ)

羽に88の模様が入る面白い ウラモジタテハ

羽に88の模様が入る面白いウラモジタテハ

赤茶からグレーまで体色に個体差の大きいアカハナグマ 移動中に道路脇の疎林を移動する20 頭以上の群れに遭遇したことがあります。 私たちに気づいても逃げず、お互いに観察しました。哺乳類との出会いは一瞬ですが、そんな出会いが最高です!

赤茶からグレーまで体色に個体差の大きいアカハナグマ。移動中に道路脇の疎林を移動する20 頭以上の群れに遭遇したことがあります。私たちに気づいても逃げず、お互いに観察しました。哺乳類との出会いは一瞬ですが、そんな出会いが最高です!

大きな嘴で愛嬌のあるオニオオハシ オニオオハシは愛らしく見えますが、鳥の世界では嫌われものかもしれません。 雑食性で果物のほか昆虫や卵ときには雛まで食べます。ほかの鳥に追い払われる姿を観察することがあります。

大きな嘴で愛嬌のあるオニオオハシ。オニオオハシは愛らしく見えますが、鳥の世界では嫌われものかもしれません。雑食性で果物のほか昆虫や卵ときには雛まで食べます。ほかの鳥に追い払われる姿を観察することがあります。

イベラ大湿地で大きな群の観察が期待できるカピバラ

イベラ大湿地で大きな群の観察が期待できるカピバラ

アメリカヌマジカ

アメリカヌマジカ

■アルゼンチンが属す「新熱帯区」の鳥たち
ムナグロマンゴーハチドリ

ムナグロマンゴーハチドリ

ミドリズキンフウキンチョウ

ミドリズキンフウキンチョウ

全世界の動物を比較し、共通の特徴に基づいて7つの地域に区分した「動物地理区」の中で、アルゼンチンの動物は「新熱帯区」に当たります。日本は「旧北区」に属すため、日本には存在しない科の鳥や哺乳類がアルゼンチンには多数います。
南米の鳥というとカラフルなイメージがありませんか? ずばり、それは正解です。鳥を例にとると、新熱帯区の代表的な鳥のフウキンチョウ科、マイコドリ科には、青や赤、オレンジ色など色鮮やかなものが多いのです。また、羽の色が構造色(微細構造に光が反射し、見る角度に応じてさまざまな色に輝いて見える。例えば、タマムシの緑色やモルフォチョウの青色など)をしたハチドリ科の仲間の種数も豊富です。アルゼンチンには、図鑑を見ていて、思わず実物を見たい!と思わせる、華やかな美しい鳥が多数いるのです。

国名 アルゼンチン
旅行期間 2016年10月11日(火)~10月21日(金)
旅行代金 780,000円(東京発着)
1人部屋追加料金 167,000円
同行講師 橋場みき子(当社スタッフ)
最少催行人員 7人
食事 全食事付き (朝食7回・昼食8回・夕食7回) 昼食は原則としてボックスランチになります)
催行状況 最新の催行状況はこちらをご覧ください
参加者が10人以上になった場合、旅行代金を割り引いて760,000円とさせていただきます。
燃油サーチャージ(合計約14,000円:2016年3月1日現在)が別途必要です。今後変更になる場合は旅行代金ご請求のさいにご案内いたします。

スケジュール

日次 スケジュール
1 午後、東京発(飛行機)→北米の中継空港へ。
ー日付変更線通過ー
午後、中継空港到着。しばらくの待ち時間後、夜、(飛行機)→飛行機を乗り継いでアルゼンチンの首都ブエノスアイレスへ。【機内泊】
2 朝、(飛行機)→ブエノスアイレス着。(車)→市内の公園で探鳥。パンパの代表的な鳥、メガネタイランチョウや、水鳥クロエリハクチョウなどを観察。夕方、(車)→宿に到着。【ブエノスアイレス泊】
3 朝、ブエノスアイレス発(飛行機)→国内線でポサーダスへ。午前、到着後(車)→ポサーダスから南下してイベラ大湿地へ向かいます。湿地にはカピバラやワニの仲間カイマン、そして鳥も多数出現。夕方、(車)→カルロスペリグリン着。【カルロスペリグリン泊】
4 終日、イベラ大湿地で自然観察。朝は探鳥メインで散策し、午後、F船に乗り水辺の動植物を観察します。レアやカンムリサケビドリ、シロエンビコウやシロタイランチョウなどのチャンス。カピバラの大きな群れやヌマジカなどに期待します。【カルロスペリグリン泊】
5 朝、(車)→イベラ大湿原で探鳥。午前、(車)→宿を出発し、もと来た道を戻り、一路アリストロデルバレーまで移動。夕方、(車)→宿に到着。【アリストロデルバレー泊】
6 午前、(車)→サルト・エンカンタード州立公園で探鳥。滝と森のある公園でオジロキヌバネドリ、ヒガシラインコ、ルリサンジャクなど探します。夕方、(車)→さらに北上しサンペドロへ。【サンペドロ泊】
7 午前、(車)→南米南部の樹種モンキーパズル(ナンヨウスギの仲間)の森のサンペドロエリアで探鳥。ブドウイロボウシインコ、カンムリハチドリなどを探します。ほかと違う植生です。午後、(車)→イグアス国立公園へ移動。途中、ハチドリのフィーダーのある庭へ立ち寄り約4種のハチドリを観察・撮影。夕方、(車)→イグアス着。【イグアス泊】
8 終日、イグアス国立公園で自然観察、もちろん滝見学も。アカハナグマやシロガオオマキザルのチャンス。鳥は、マイコドリ3種や嘴の大きなオニオオハシ、色鮮やかなミドリズキンフウキンチョウなど、多数探します。【イグアス泊】
9 午前、アルゼンチンで最後の自然観察。午後、イグアス発、(飛行機)→国内線でブエノスアイレスへ戻ります。到着後、国際線空港に移動し、夜、(飛行機)→ブエノスアイレス発(飛行機)→北米の中継空港へ。【機内泊】
10 朝、(飛行機)→中継空港着。しばらくの待ち時間の後、午後、(飛行機)→飛行機を乗り継いで日本へ。
ー日付変更線通過ー
【機内泊】
11 午後、(飛行機)→東京着。解散。

備考

現地及び航空会社等の都合によりスケジュールが変更になる場合がありますのでご了承ください。
ビザ:アメリカ(電子渡航認証システム「ESTA」または査証が必要です。)
パスポート残存期間:帰国日まで。/空白の査証欄が1ページ以上
ツアーリーダー:講師が兼任します。現地バードガイドが同行します
日本発着利用航空会社:デルタ航空
他空港発着の設定はありません。

ツアー仮予約ページはこちら

関連記事

ページ上部へ戻る