【ツアー報告】タカ渡る白樺峠とライチョウが棲む畳平 2020年9月18日~20日

(写真:ハチクマ 撮影:中谷博之様)

盛夏の頃からは国内バードウォッチングツアーはひとまず夏休みといった感じになりますが、いよいよこのタカの渡りのシーズンからツアー再開となります。毎年秋の恒例行事のようになっているタカの渡り観察はとにかく見られる期間が短く、この頃を逃すとまた来年まで待つことになってしまうため絶対に見逃せません。今回訪れる白樺峠は個体差が激しいハチクマのさまざまな個体が見られることが最大の特長で、観察地が山間部の峠であることから、運が良ければイヌワシ、クマタカといった大型猛禽類に出会える可能性があることも魅力でしょう。ただ反面、タカの渡りは天候に大きく左右されることから天気予報のチェックが欠かせません。今回は出発前の天気予報では残念ながら3日間共に雨マークが並んでしまいました。

18日、この日は関東地方は晴天ながら日本海側は天候が悪いとの予報のため、発時は快晴で見事な青空が見えていましたが、列車が進むにつれて空には黒い雲が現れはじめ、到着した松本駅ではいざ出発といったタイミングに合わせるかのように小雨が落ちてきてしまいました。このツアーでは3日間のうち比較的天候の悪い日に畳平に行くことにしていますが、さすがにこの日はタカの渡りが見られるとは思えなかったことから畳平に向かうことにしました。途中、バスから見える景色はまさに一喜一憂といった感じで明るくなったかと思えば雨。時には激しく降る場面もありました。ようやくゲートまでたどり着きましたが係員の方がやってきて、行っても構わないが後2ミリも降ると通行止めにしなくてはならいとのこと。そのためこの日の畳平探鳥は断念して麓で探鳥することにしました。ひとまず雨具の準備をしていただいてからバスにて移動し、小雨の降る中歩きながら探鳥しました。さすがに小鳥類の動きがなく苦戦しましたが、やや雨足が弱くなったタイミングでコガラの群れが木の実に集まり、付近ではヒガラ、メジロの声も聞こえていました。さらに進むとエナガの群れがせわしなく移動していましたが、ここで再び雨が激しくなったことから一旦バスに乗って雨がしのげる場所から探鳥しました。時にはかなり激しく雨が叩きつけていましたが小降りになるとウグイスの声が聞こえ、どこからともなくヤマガラがやってきました。そして大きな鳥がふわっと現れたかと思うと意外にもホシガラスで、懸命に松ぼっくりをつついていました。その後は雨が一旦上がったためさらに進みましたが、途中にある松の木に今度は2羽のホシガラスがやってきていたことからじっくりと観察し、その後は再び雨が激しくなったため再び雨宿りました。しばらくすると雨が小降りになったため再び周辺を歩くとイカルの群れが飛び回り、さらに行くと道端の低木で木の実を食べている数羽のヤマドリに出会う幸運がありました。そして川沿いではようやくエゾビタキに出会ったほか、オオルリの幼鳥、カワガラスなどに出会い、最後はようやく雨が上がる中、木の実に集まっているキビタキの幼鳥、オオルリの幼鳥、コゲラなどを観察してこの日の探鳥を終了しました。

*日誌の一部をウェブサイトでは公開しておりません。

さて、今年の白樺峠はそもそもの天気予報が最悪でしたが、終わってみれば雨は初日だけで2日目、3日目はほぼ快晴の中で探鳥することができ幸いでした。毎年のこととはいえ、なかなか天気予報が当たらず、過去には雨予報が快晴になり、見事なタカの渡りが見られたこともあったほどで、結果的には今年もそれに似た状況でした。ライチョウに出会うことができず残念でしたが、畳平ではイワヒバリ、カヤクグリ、そしてホシガラスには乗鞍高原でも見ることができ、エゾビタキ、コサメビタキ、キビタキ、オオルリといった秋の渡りの小鳥たちに加え、ヤマドリにも出会うことができました。白樺峠ではサシバ、ハチクマの秋のタカ渡りの代表種をはじめ、イヌワシ、クマタカに出会う幸運もあり、大規模なタカ渡りを堪能することは叶いませんでしたが澄み切った秋空の中で過ごすことができました。タカの渡りは毎回、毎回全く違った感動を与えてくれます。また見られる時期はほんのわずかです。今後も秋の定番としてタカ渡りを観察しにお出かけください。この度はご参加いただきましてありがとうございました。

石田光史

ヤマドリ 撮影:八木橋一博様

 

ホシガラス 撮影:林山直樹様

 

イワヒバリ 撮影:中谷博之様

 

コサメビタキ 撮影:八木橋一博様

 

イカル 撮影:林山直樹様

 

クマタカ 撮影:中谷博之様

 

サシバ 撮影:八木橋一博様

 

オオルリ 撮影:林山直樹様

 

オオルリ 撮影:中谷博之様

 

ホシガラス 撮影:八木橋一博様

 

エゾビタキ 撮影:林山直樹様

 

サシバ 撮影:中谷博之様

 

クマタカ 撮影:八木橋一博様

 

ハチクマ 撮影:林山直樹様

 

サメビタキ 撮影:中谷博之様

 

オオルリ 撮影:八木橋一博様

 

ハチクマ 撮影:林山直樹様

 

ホシガラス 撮影:中谷博之様

 

イワヒバリ 撮影:八木橋一博様

 

ハチクマ 撮影:林山直樹様

関連記事

ページ上部へ戻る