【ツアー紹介】《追加設定》2020/2/8発 出水・諫早・有明海 冬の九州縦断 3日間
15名様限定!2泊ともシングル部屋利用&バス席お一人様2席利用!
今回から大幅リニューアル!万羽ヅルの越冬地である出水、ナベコウ、ツリスガラ、ハイイロチュウヒ、コチョウゲンボウに期待できる諫早る干拓、そしてシギ類の一大越冬地である有明海で探鳥します。
(写真:ナベコウ)
ツアー概要
長らく企画してまいりました冬の九州縦断ですが、時代とともに野鳥たちの状況は変わり、それに伴い探鳥地を変更する必要が出てきました。そのため今回からは万羽ツルの越冬地である出水、そしてナベコウ、ツリスガラ、ハイイロチュウヒ、コチョウゲンボウなどが見られている諫早干拓、そして冬の九州では絶対に外せない広大な干潟が広がるシギ類の一大越冬地である有明海の干潟の3か所に絞ってリニューアルいたしました。
まずはツルの世界的越冬地である出水平野を訪れます。大部分を占めるナベヅルとマナヅルの中からクロヅル、カナダヅルを探します。ほかにもツクシガモ、クロツラヘラサギ、ヘラサギ、ホシムクドリ、ニュウナイスズメ、タゲリなど毎回のように見られ、干拓地では真っ黒い塊になって飛ぶ、ミヤマガラスとコクマルガラスが印象的です。翌朝はわずかな時間ながら出水平野で観察し、その後は諫早干拓に向かいます。ここ数年越冬しているナベコウをはじめ、ツリスガラ、チュウヒ、ハイイロチュウヒ、コチョウゲンボウ、コミミズクにも期待でき、昨年はオオカラモズが越冬しました。そして最後は見事な景観を誇る有明海の干潟に満潮に合わせて向かいます。ここでは周囲の公園でカササギに期待できるほか、干潟では世界的希少種のズグロカモメやクロツラヘラサギが見られ、巨大な生き物のように舞うハマシギの群れや、ダイシャクシギ、ホウロクシギ、ダイゼン、アカアシシギ、ツルシギ、オオハシシギ、ミヤコドリなどを探します。
撮影をご希望のお客様にも対応できるよう少人数化し、ゆったりお過ごしいただけるようバス席はお一人様2席利用としております。また有明海の干潟での探鳥は潮位が非常に重要で、干潮時には鳥までの距離が大きく空いてしまいます。我々のツアーでは観察や撮影に良い時間帯に訪れられるように日程を調整しております。水辺や干拓地での探鳥が多いこと、また早朝探鳥に備えて防寒装備をご準備ください。
■過去のツアー報告
■期待できる鳥たち
ツクシガモ、トモエガモ、ナベコウ、ヘラサギ、クロツラヘラサギ、カナダヅル、マナヅル、クロヅル、ナベヅル、タゲリ、ダイゼン、メダイチドリ、オオメダイチドリ、オオハシシギ、ダイシャクシギ、ホウロクシギ、アカアシシギ、ツルシギ、ズグロカモメ、ニシセグロカモメ、ミサゴ、チュウヒ、ハイイロチュウヒ、ハヤブサ、コチョウゲンボウ、ニュウナイスズメ、カササギ、ミヤマガラス、コクマルガラス、ツリスガラ、ホシムクドリ、オオジュリンなど
■撮影をご希望の皆様へ
手持ち撮影機材、三脚+超望遠レンズ共にご使用いただけますが、当日の状況によりご案内します。
エリア | 鹿児島県・熊本県・佐賀県 |
---|---|
旅行期間 | 2020年2月8日(土)~10日(月) |
旅行代金 | 118,000円(東京発着)/113,000円(大阪発着)/89,000円(鹿児島空港発・福岡空港着) |
基本設定 | 出水/佐賀=1名1室 シングル利用です |
1人部屋追加料金 | なし |
同行講師 | 波多野邦彦氏 |
最少催行人数 | 10名 |
食事 | 朝2回・昼2回・夕2回 |
催行状況 | 最新の催行状況はこちら |
スケジュール
日次 | スケジュール |
---|---|
◆ | 羽田空港8時30頃頃集合予定 |
◆ | 伊丹空港8時30分頃集合予定 |
◆ | 鹿児島空港11時45分頃集合予定 |
1 | 午前 羽田空港・伊丹空港発→(飛行機)→鹿児島空港着。 出水干拓で探鳥。 出水泊 |
2 | 朝 ホテル発→(バス)→出水干拓→熊本港→(フェリー)→島原港→諫早干拓 探鳥後ホテルへ 佐賀泊 |
3 | 朝 ホテル発→(バス)→嘉瀬川、東与賀町周辺で探鳥。 探鳥後、福岡へ 福岡空港発→(飛行機)→東京、大阪へ。 |
◆ | 福岡空港15時30分頃到着予定。解散 |
◆ | 伊丹空港17時30分到着予定。解散 |
◆ | 羽田空港18時10分到着予定。解散 |