【ツアー紹介】 ★申込み受付終了しました★4/1発 珍鳥が渡る! 春の与那国島 4日間
18名様限定 珍鳥たちが渡る最西端の島で日本初記録クラスの珍鳥にも期待!
ツアー概要
春の渡りの珍鳥スポットとして外せないのが石垣島と与那国島です。日本の最西端という地理的な条件から、日本初記録クラスの珍鳥に出会える可能性があるのが魅力。宿泊は与那国島唯一のリゾートホテル、アイランドホテル与那国で、ゆっくりおくつろぎいただけます。昨年春のツアーではシマアジ、オオチドリ、アカガシラサギ、オオノスリ、ツバメチドリ、アカハラダカ、アカショウビン、ツメナガセキレイ、ギンムクドリ、カラムクドリ、ホシムクドリなどが見られ、ヤツガシラ、クロウタドリ、ムジセッカ、ムネアカタヒバリ、マミジロタヒバリの出現率も高い時期です。過去にはカラアカハラ、キガシラセキレイ、クロジョウビタキ、オガワコマドリ、メンガタハクセキレイ、アオハライソヒヨドリ、ヒマラヤアナツバメといった種も観察され、シマアカモズ、シロハラクイナ、シロガシラは普通に見られます。なお、初日は石垣島に宿泊し、カンムリワシ、ムラサキサギ、ズグロミゾゴイの“ 八重山3 点セット” も探します。なお、「カンムリワシの島 石垣島と西表島」ツアーと連続7 日間のご参加も可能です。この機会に春の八重山諸島をまるごと楽しんでみてはいかがでしょうか。
■期待できる鳥たち
シマアジ、アカガシラサギ、シロハラクイナ、ヒマラヤアナツバメ、オオメダイチドリ、オオチドリ、ツバメチドリ、アカハラダカ、オオノスリ、ハイイロチュウヒ、ヤツガシラ、シマアカモズ、ヒメコウテンシ、シロガシラ、ムジセッカ、ギンムクドリ、ホシムクドリ、カラムクドリ、カラアカハラ、クロウタドリ、オガワコマドリ、クロジョウビタキ、ツメナガセキレイ、キガシラセキレイ、マミジロタヒバリ、コマミジロタヒバリ、ムネアカタヒバリ、コホオアカなど。
■撮影をご希望の皆様へ
手持ち撮影機材、三脚+超望遠レンズ共にご使用いただけますが、当日の状況によりご案内します。
エリア | 沖縄県 |
---|---|
旅行期間 | 2016年4月1日(金)~4日(月) |
旅行代金 | 160,000円(東京発着)/157,000円(大阪発着)/134,000円(那覇発着) |
基本設定 | 2名1室 |
1人部屋追加料金 | 12,000円 |
同行講師 | 石田光史 |
最少催行人数 | 10名 |
食事 | 朝3回・昼2回・夕2回 |
催行状況 | 最新の催行状況はこちら |
スケジュール
日次 | スケジュール |
---|---|
◆ | 羽田空港8時集合予定 |
◆ | 伊丹空港8時集合予定 |
◆ | 那覇空港11時45分集合予定 |
1 | 朝 羽田空港・伊丹空港発→(飛行機)→ 那覇空港発→(飛行機)→ 石垣空港着。午後 石垣島内で探鳥。 石垣島泊 |
2 | 午前 ホテル発→(バス)→石垣空港発→(飛行機)→与那国空港着。午後 与那国島内で探鳥。 与那国島泊 |
3 | 終日 与那国島内で探鳥。 与那国島泊 |
4 | 朝 ホテル発→(バス)→与那国島内で探鳥。与那国空港発→(飛行機)→石垣空港発→(飛行機)→那覇空港へ。那覇空港発→(飛行機)→伊丹空港・羽田空港へ。 |
◆ | 那覇空港12時10分到着予定。解散 |
◆ | 伊丹空港15時50分到着予定。解散 |
◆ | 羽田空港15時25分到着予定。解散 |