アーカイブ:2022年 7月
-
【ツアー紹介】2023年4月15日発 フォトツアー春の三宅島でアカコッコとアホウドリを撮る! 2日間
2022.7.26
詳細を見る週末利用、短期集中型のフォトツアー。三宅島リピーターのお客様は時間を決めたうえで狙いの種に絞ったフリー撮影も可能。アカコッコ、イイジマムシクイ、カラスバト、タネコマドリ、オーストン…
-
【ツアー紹介】2023年4月21日発 東シナ海の秘島 平島(たいらじま) 7日間 (鹿児島港発着6日間)
2022.7.26
詳細を見る10名様限定 元祖秘島ツアー!帰ってきたトカラ列島・平島!!! 過去、ミヤマヒタキ、オニカッコウ、シベリアムクドリ、シロハラホオジロ、クロビタイハリオアマツバメ、カラアカハラ…
-
【ツアー紹介】2023年4月27日発 春の渡り鳥を求めて 新潟県・粟島 3日間
2022.7.25
詳細を見る6名様限定 現地の探鳥地の状況に配慮した超少人数ツアー。 過去、コシャクシギ、ベニヒワ、ヒメコウテンシ、ミゾゴイ、シロハラホオジロ、キマユホオジロ、コホオアカ、キマユムシクイ…
-
【ツアー紹介】2023年4月28日発 津軽半島最北端の渡り 春の竜飛岬 3日間
2022.7.25
詳細を見る18名様限定! バス席お一人様2席利用 青森市内の天然温泉ホテルに宿泊 飛行機で青森まで楽々移動!岬を渡っていく小鳥類とそれを狙う猛禽類、海上には夏羽のヒメウやコクガン、アビ…
-
【ツアー報告】絶景立山!ライチョウの親子に会いたい! 2022年7月22日~24日
2022.7.22
詳細を見る(写真:ライチョウの親子 撮影:久野守正様) 異例の早さであっさりと梅雨明けをしてしまったこの夏は、とにかく暑い日が続いていて、さすがにこう暑いと出かける場所も限られてきてい…
-
【ツアー紹介】2024年11月10日発 インド北部 バードウォッチング 8日間
-
【ツアー報告】フォトツアー八東ふる里の森と吉備高原のブッポウソウ(追加設定)2022年7月17日~18日
2022.7.17
詳細を見る(写真:コノハズク 撮影:坂東俊輝様) 昨年からツアー企画することになった八東ふる里の森。当地は深いブナ林のためアカショウビンやコノハズク、オオコノハズクといった魅力的な野鳥…
-
【ツアー報告】フォトツアー八東ふる里の森と吉備高原のブッポウソウ 2022年7月15日~16日
2022.7.15
詳細を見る(写真:コノハズク 撮影:宅間保隆様) 昨年からツアー企画することになった八東ふる里の森。当地は深いブナ林のためアカショウビンやコノハズク、オオコノハズクといった魅力的な野鳥…
-
【ツアー報告】落石クルーズで夏羽のエトピリカに会いたい!(追加設定)2022年7月11日~13日
2022.7.11
詳細を見る(写真:チシマウガラス 撮影:大野一郎様) 鳥の観察会の道東ツアーでは必ずといってよいほど乗船してきた落石クルーズ。 実はこの落石クルーズとは営業運行以前からお付き合いさせて…
-
【ツアー紹介】2024年11月24日発 ケアンズ バードウォッチング 7日間