カテゴリー:3. 宮島 仁の記事
-
【ツアー報告】沖縄やんばるの固有種たち 2018年5月13日~15日
2018.5.13
詳細を見る(写真:ノグチゲラ 撮影:中村裕一様) 13日、各空港からのお客様と那覇空港で合流。数日前に梅雨入り宣言をしたが真夏日の晴天が続く。毎年、ノグチゲラが容易に観察可能な場所をい…
-
【ツアー報告】東シナ海の秘島 平島(たいらじま) 2018年4月27日~5月3日
2018.4.27
詳細を見る(写真:シロハラホオジロ 撮影:佐久間昭宏様) 4月27日、鹿児島港南埠頭に全員集合し、21:30「フェリーとしま2」に乗船する。「フェリーとしま2」は4月2日から運航を開始…
-
【ツアー報告】東シナ海第二の秘島 甑島(こしきしま) 2018年4月22日~25日
2018.4.22
詳細を見る(写真:アカガシラサギ 撮影:須崎明男様) 4月22日、羽田空港、伊丹空港、鹿児島空港からのみなさまと合流し、専用バスで鹿児島県薩摩川内市の港へ行く。15:10 「高速船 甑…
-
【ツアー報告】沖縄やんばるの森の固有種たち 2018年4月17日~19日
2018.4.17
詳細を見る(写真:ホントウアカヒゲ 撮影:高木信様) 17日、那覇空港でお客様と合流。朝から激しい風雨で夕方まで続くとの予報なので車内からの観察が可能な場所へ行く。今期は渡り鳥が少なく…
-
【ツアー報告】固有種と渡りの鳥たち 春の奄美大島 2018年4月13日~15日
2018.4.13
詳細を見る(写真:ルリカケス 撮影:内田誠二様) 4月13日、各空港からのお客様が奄美空港で合流。奄美大島は真夏のような陽射しでムワッとする。直ぐに専用バスに乗り、バードウォッチングを…
-
【ツアー報告】カンムリワシの島 石垣島と西表島 2018年3月25日~28日
2018.3.25
詳細を見る(写真:カンムリワシ 撮影:内田将司様) 3月25日、羽田空港、伊丹空港を出発したお客様を那覇空港でお迎えして石垣空港に移動。もう、石垣島は真夏のような陽射しである。直ぐに専…
-
【ツアー報告】ヤンバルクイナの森とホエールウォッチング 2018年3月22日~24日
2018.3.22
詳細を見る(写真:ザトウクジラ 撮影:松島雅之様) 22日、那覇空港で羽田、伊丹、名古屋からのお客様と合流。ところが楽しみにしていたホエールウォッチングは波が高くて「本日中止」との連絡…
-
【ツアー報告】東シナ海の秘島 秋の平島 2017年9月22日~28日
2017.9.22
詳細を見る(写真:アカハラダカ 撮影:中居稔様) 9月22日 20:15 鹿児島港「フェリーとしまターミナル」にお客様が全員集まる。21:00に十島村村営の「フェリーとしま」に乗り、2…
-
【ツアー報告】沖縄本島の海アジサシ・やんばるの森と宮古島のアカショウビン 2017年6月28日~7月1日
2017.6.28
詳細を見る(写真:リュウキュウアカショウビン 撮影:内田誠二様) 6月28日 11:45 羽田空港、伊丹空港からのお客様と那覇空港で合流。梅雨明けのこれでもかという痛い陽射しを浴びながら移…
-
【ツアー報告】沖縄やんばるの森の固有種たち 2017年6月11日~13日
2017.6.11
詳細を見る(写真:リュウキュウアカショウビン 撮影:柴山勝様) 11日、11:35 羽田空港、伊丹空港、那覇集合のお客様と合流。30℃を越えている真夏の沖縄である。ひとまずの海を見ながら昼…