カテゴリー:3. 宮島 仁の記事
-
【ツアー報告】真夏の宮古島 アカショウビンとアジサシ類 2023年6月21日~24日
2023.6.21
詳細を見る(写真:リュウキュウアカショウビン 撮影:宅間保隆様) 21日午後、お客様が全員揃って宮古島空港を出発。沖縄は那覇が晴れないと梅雨明け宣言をしないが、宮古島はこの一週間ほど太…
-
【ツアー報告】沖縄やんばるの固有種たち 2023年5月14日~17日
2023.5.14
詳細を見る(写真:ノグチゲラ 撮影:刈田宏様) 14日、午後、那覇空港を出発。今年の沖縄はまだ梅雨入りしていないが、むわっとする南国特有の湿度の中を一気に北上してやんばるへ向かう。ノグ…
-
【ツアー報告】沖縄やんばるの固有種たち 2023年5月7日~10日
2023.5.7
詳細を見る7日、那覇空港を出発。今年の沖縄はまだ梅雨入りしていないが、朝から雨である。一気に北上してやんばるへ向かう。ノグチゲラのポイントで暫く待つと、ノグチゲラの雄や雌がやってきてデイゴの…
-
【ツアー報告】東シナ海の秘島 平島 2023年4月21日~26日
2023.4.21
詳細を見る(写真:カンムリカッコウ 撮影:山尾文明様) 4月21日、鹿児島港南埠頭に全員集合。「フェリーとしま2」に乗船。「フェリーとしま2」は1,953トン、全長93.4mのフィン・…
-
【ツアー報告】東シナ海第三の秘島 春の伊平屋島と野甫島 2023年4月12日~15日
2023.4.12
詳細を見る(写真:ヤツガシラ 撮影:SS様) 12日、午後、那覇空港を出発。この時期は沖縄の三大行事のひとつである「清明祭」や沖縄自動車道の工事などで渋滞することが多いので急いで北上す…
-
【ツアー報告】東シナ海第四の秘島 春の粟国島 2023年4月6日~9日
2023.4.6
詳細を見る(写真:オオチドリ 撮影:小林敦様) 6日、12:20那覇空港を出発。粟国島ツアーだが、粟国島へ行くフェリーが午前中の1便しかないので沖縄本島で鳥見をする。まずは耕作地へ行き…
-
【ツアー報告】カンムリワシの島 石垣島と西表島 2023年3月31日~4月3日
2023.3.31
詳細を見る(写真:カンムリワシ 撮影:福渡毅様) 3月31日、石垣空港を出発。石垣島では地元で鳥を見ている方からリアルタイムの最新情報を頂けるので感謝です。早速、カタグロトビのポイント…
-
【ツアー報告】珍鳥が渡る!春の与那国島 2023年3月24日~28日
2023.3.24
詳細を見る(写真:アカツクシガモ 撮影:大場宏一様) 24日、18:20に那覇空港に全員集合。那覇市街の大渋滞の中をとろとろ走って18:40にホテルにチェックイン。 25日、早朝…
-
【ツアー報告】ヤンバルクイナの森とホエールウォッチング 2023年3月20日~22日
2023.3.20
詳細を見る(写真:ザトウクジラ 撮影:宮島仁) 20日、那覇空港でお客様と合流。25℃の蒸し暑い雨の中を一気に北上してホエールウォッチングの事務所で手続き。朝から激しく雨が降っていたの…
-
【ツアー報告】東シナ海第四の秘島 秋の粟国島 2022年10月9日~12日
2022.10.9
詳細を見る(写真:アカマシコ 撮影:中澤均様) 9日、12:05那覇空港に全員集合して出発。まずは耕作地へ行く。ツメナガセキレイがたくさん渡って来ていてあちこちで見られる。ちょっと距離…