カテゴリー:国内の鳥(ツアー報告)
-
【ツアー報告】紅葉の戸隠高原でムギマキに会いたい! 2020年10月20日~21日
2020.10.20
詳細を見る(写真:ムギマキ 撮影:中谷博之様) 秋恒例の戸隠高原をハイキングするツアー。この時期の信州はなかなかお天気が安定せずころころと変わる空模様を見ながらの進行となることが多いの…
-
【ツアー報告】秋の渥美半島 田原湾と伊良湖タカの渡り 2020年10月3日~4日
2020.10.3
詳細を見る(写真:チゴハヤブサ 撮影:寺田祐治様) 秋といえばタカの渡り。今秋は対馬、白樺峠、福江島と催行し、最後が恒例の伊良湖岬です。タカの渡りは見られる期間が短いことからタイミング…
-
【ツアー報告】タカ渡る白樺峠とライチョウが棲む畳平 2020年9月18日~20日
2020.9.18
詳細を見る(写真:ハチクマ 撮影:中谷博之様) 盛夏の頃からは国内バードウォッチングツアーはひとまず夏休みといった感じになりますが、いよいよこのタカの渡りのシーズンからツアー再開となり…
-
【ツアー報告】キクイタダキに会いたい!富士山五合目 2020年8月26日
2020.8.26
詳細を見る(写真:ホシガラス 撮影:鶴田美津子様) 遅れていた梅雨明けをようやく迎えることができ、いよいよ猛暑の季節がやってきました。今年は梅雨明けが8月にずれ込んだこともあってか梅雨…
-
【ツアー報告】ヒグマとマッコウクジラが棲む世界遺産 夏の知床 2020年8月7日~9日
2020.8.7
詳細を見る(写真:マッコウクジラ 撮影:宅間保隆様) 春から初夏の定番ツアーとして毎回大好評をいただいているのが知床を訪れるツアーなのですが、この春はコロナウイルス感染拡大による非常事…
-
【ツアー報告】キンバトとミフウズラに会いたい!秋の宮古島 2020年10月2日~5日
2020.7.22
詳細を見る(写真:ミフウズラ 撮影:中村裕一様) 2日、お客様が全員揃って宮古島空港を出発。陽射しは柔らかくなったが、まだ31℃の真夏である。早速、海岸へ行き、アカアシシギ、チュウシャ…
-
【ツアー報告】ハチクマの群翔に期待!五島列島・福江島 2020年9月22日~24日
2020.7.22
詳細を見る(写真:ハチクマ 撮影:水野身江子様) 22日、福岡空港の搭乗口で波多野ガイド、福岡空港集合の皆様と合流して福江島にほぼ予定通りに到着した後は島内南部の農耕地をまわることとし…
-
【ツアー報告】秋の対馬 大群で渡るアカハラダカと渡りの小鳥たち 2020年9月17日~19日
2020.7.22
詳細を見る(写真:アカハラダカ 撮影:刈田宏様) 17日、羽田空港を発ち、中継地の長崎空港に到着すると、我々が乗る予定の対馬行きの便は、対馬での激しい降雨による視界不良のため、着陸でき…
-
【ツアー報告】真夏の湘南でアオバトに会いたい! 2020年8月6日
2020.7.22
詳細を見る(写真:アオバト 撮影:富川誠様) 今回のツアーの目的であるアオバトは、本来は森林に生息する種で、鮮やかな緑色をした色が、木々の緑にうまく溶け込んでカモフラージュとなるため、…
-
【ツアー報告】真夏の九十九里 シギチドリ巡り 2020年8月5日
2020.7.22
詳細を見る(写真:エリマキシギ 撮影:浜口達男様) 今年は梅雨明けが遅れてはいましたがツアー直前にようやく梅雨が明け、いよいよ暑い季節がやってきました。そんな中、ここ数年、シギチドリ観…