カテゴリー:国内の鳥(ツアー報告)
-
【ツアー報告】シャチとヒグマが棲む世界遺産知床・トリプルクルーズ 2023年6月17日~19日
2023.6.17
詳細を見る(写真:シャチ 撮影:石田光史) 平成17年7月に世界自然遺産に登録された知床。ここには魅力的な生き物たちが数多く生息しています。今回はカムイと称されるさまざまな生き物たちに…
-
【ツアー報告】アカショウビンに会いたい!八東ふる里の森 2023年6月11日~12日
2023.6.11
詳細を見る(写真:オオコノハズク 撮影:宅間保隆様) 鳥取県にある八東ふる里の森は、アカショウビンやコノハズク、オオコノハズクといった観察する機会の少ない種が渡来するブナ林として有名な…
-
【ツアー報告】初夏の富士山 北富士演習場と富士山五合目 2023年6月11日~12日
2023.6.11
詳細を見る(写真:キクイタダキ 撮影:坂東俊輝様) 野鳥の宝庫としてしられている富士山。亜高山帯の野鳥たちが間近に見られる富士山五合目は有名ですが、麓の森林帯はコルリの生息密度が日本一…
-
【ツアー報告】初夏の奥日光 戦場ヶ原と日光白根山(追加設定)2023年6月9日
2023.6.9
詳細を見る(写真:ノビタキ 撮影:中村由紀子様) 主に晩秋や冬季にツアー企画してきた奥日光ですが、王道ともいえる初夏にも訪れることにしました。奥日光には標高約1400ⅿの戦場ヶ原があり…
-
【ツアー報告】ブッポウソウとチゴモズが棲む松之山の森(再追加設定)2023年6月7日~8日
2023.6.7
詳細を見る(写真:チゴモズ 撮影:高橋尚之様) 梅雨入り間近の時期ですが5月末のこの時期は恒例となっている北信越のブナ林をめぐりながら主にブッポウソウとチゴモズを探すツアーの時期です。…
-
【ツアー報告】ブッポウソウとチゴモズが棲む松之山の森(追加設定)2023年6月2日~3日
2023.6.2
詳細を見る(写真:チゴモズ 撮影:杉崎明登様) 梅雨入り間近の時期ですが5月末のこの時期は恒例となっている北信越のブナ林をめぐりながら主にブッポウソウとチゴモズを探すツアーの時期です。…
-
【ツアー報告】ブッポウソウとチゴモズが棲む松之山の森 2023年5月31日~6月1日
2023.5.31
詳細を見る(写真:チゴモズ 撮影:富川誠様) 梅雨入り間近の時期ですが5月末のこの時期は恒例となっている北信越のブナ林をめぐりながら主にブッポウソウとチゴモズを探すツアーの時期です。今…
-
【ツアー報告】フォトツアー八東ふる里の森でアカショウビンを撮る!2023年5月28日~29日
2023.5.28
詳細を見る(写真:アカショウビン 撮影:IH様) 今回訪れる八東ふる里の森は深いブナ林のためアカショウビンやコノハズク、オオコノハズクといった魅力的な野鳥たちが生息しており、以前からツ…
-
【ツアー報告】フォトツアー初夏の上高地でコマドリを撮る! 2023年5月25日~26日
2023.5.25
詳細を見る(写真:コマドリ 撮影:寺田祐治様) そもそもは上高地でコマドリを、そして乗鞍畳平でライチョウを撮影する2日間のツアーとして企画していましたが、たまたま標高約2700ⅿの畳平…
-
【ツアー報告】初夏の奥日光 戦場ヶ原と日光白根山 2023年5月24日
2023.5.24
詳細を見る(写真:ルリビタキ 撮影:東海林治様) 主に晩秋や冬季にツアー企画してきた奥日光ですが、王道ともいえる初夏にも訪れることにしました。奥日光には標高約1400ⅿの戦場ヶ原があり…