カテゴリー:スタッフ通信
-
【ツアー報告】九州縦断 出水と有明海(追加設定) 2019年1月22日~24日
2019.1.22
詳細を見る(写真:ツクシガモ) 毎冬恒例のツアーとして長期に渡ってご好評いただいいているのが冬の九州です。ただこの長い月日を経過するにあたり、過去に目玉だった種がいくつか飛来しなくなっ…
-
【ツアー報告】冬の琵琶湖で一日60種観察にトライ! 2019年1月19日
2019.1.19
詳細を見る(写真:コチョウゲンボウ 撮影:川井れい子様) 数少ない大阪発の日帰りバスツアーは毎年冬恒例となっている琵琶湖の湖北をめぐります。当地は比較的天候が悪いことが多く、過去には大…
-
【ツアー報告】冬の道南巡り 2019年1月13日~15日
2019.1.13
詳細を見る(写真:ヤマゲラ 撮影:松岡哲弘様) 1月恒例の冬の道南巡りは毎回、苫小牧から函館エリアを巡ります。この冬はどうにも冬の小鳥類の姿が少なく、北海道内からも同様の知らせが届いて…
-
【ツアー報告】筑波山と筑波梅林散策 2019年1月10日
2019.1.10
詳細を見る(写真:カヤクグリ) 冬季は東京から日帰りでもさまざまな野鳥たちが楽しめることから、日帰りバスツアーも豊富にご用意していますが、その中でも毎回ご好評をいただいている筑波山に向…
-
【ツアー報告】鳥の観察会4周年記念 冬の漁港巡り 銚子と波崎 2019年1月6日
2019.1.6
詳細を見る(写真:アカエリカイツブリ 撮影:長田宣也様) おかげさまで4周年を迎えた鳥の観察会。これを記念して企画されたツアーの第二弾は新年のご挨拶を兼ねて日帰りで銚子と波崎に向かいま…
-
【ツアー報告】鳥の観察会4周年記念 冬の漁港巡り 銚子と波崎 2019年1月5日
2019.1.5
詳細を見る(写真:クロガモ 撮影:嶋徹様) おかげさまで4周年を迎えた鳥の観察会。これを記念して企画されたツアーの第二弾は新年のご挨拶を兼ねて日帰りで銚子と波崎に向かいました。幸い天気…
-
【ツアー報告】渡良瀬遊水地と城沼・多々良沼 2018年12月26日
2018.12.26
詳細を見る(写真:ノスリ 撮影:須崎明男様) 2018年を締めくくるのは毎冬恒例の渡良瀬遊水地周辺をめぐる日帰りバスツアーです。カモ類が豊富な湖沼を複数めぐるほか、猛禽類も多く、ヨシ原…
-
【ツアー報告】冬の北陸 河北潟と加賀鴨池・七尾湾 2018年12月21日~23日
2018.12.21
詳細を見る(写真:コチョウゲンボウ 撮影:高木信様) 昨年からはじまったこの冬の北陸。長らく企画したいとは思っていましたが、現地の状況を直前まで調べていただける方に出会うことができずに…
-
【ツアー報告】冬の北陸 河北潟と加賀鴨池・七尾湾(追加設定) 2018年12月18日~20日
2018.12.18
詳細を見る(写真:ホシムクドリ) 昨年からはじまったこの冬の北陸。長らく企画したいとは思っていましたが、現地の状況を直前まで調べていただける方に出会うことができずにいました。ただようや…
-
【ツアー報告】フォトツアー Wクルーズとシマエナガ・シマフクロウ 2018年12月13日~16日
2018.12.13
詳細を見る(写真:シマエナガ 撮影:久永佳弘様) 毎冬恒例だった知床沖と根室沖のWクルーズとシマフクロウをメインにしたツアー。毎回ご好評でしたが、昨年から10名様限定の撮影ツアーにリニ…