カテゴリー:未分類
-
【ツアー紹介】2022年10月8日発 渡り鳥の中継地 秋の粟島 3日間
2022.2.9
詳細を見る6名様限定 3連休利用&現地に2連泊 現地の探鳥地の状況に配慮し6名様限定で行く渡り鳥の島。過去、アカアシチョウゲンボウ、ヤマヒバリ、シベリアジュリン、オジロビタキ、ギンムク…
-
【ツアー紹介】2022年10月9日発 東シナ海第四の秘島 秋の粟国島 4日間
2022.2.9
詳細を見る8名様限定 小型車利用でめぐる少人数限定ツアーの秘島シリーズ第四弾!過去、アカハラダカ、アカアシチョウゲンボウ、チフチャフ、アサクラサンショウクイ、ハイイロオウチュウ、キマユ…
-
【ツアー紹介】《追加設定》2022年10月11日発 秋のシギチドリ巡り 東京湾と霞ヶ浦 日帰りバスツアー
2022.2.9
詳細を見る16名様限定 一日で海水域と淡水域をめぐります。過去、コオバシギ、ハジロコチドリ、ヨーロッパトウネン、オジロトウネン、アメリカウズラシギ、アシナガシギなどを観察。何が見られる…
-
【ツアー紹介】《追加設定》2022年10月14日発 渡り鳥の中継地 秋の粟島 3日間
2022.2.9
詳細を見る6名様限定 週末利用&現地に2連泊 現地の探鳥地の状況に配慮し6名様限定で行く渡り鳥の島。過去、アカアシチョウゲンボウ、ヤマヒバリ、シベリアジュリン、オジロビタキ、ギンムクド…
-
【ツアー紹介】2022年10月15日発 東シナ海第三の秘島 秋の伊平屋島(いへやじま)と野甫島(のほじま) 4日間
2022.2.9
詳細を見る8名様限定 下見時にはキマユホオジロ、ツバメチドリ、シロハラホオジロ、キマユムシクイ、ツメナガセキレイ、ムネアカタヒバリを観察。過去、アカガシラサギ、ヤツガシラ、アカアシチョ…
-
【ツアー紹介】2022年10月15日発 フォトツアー 秋の佐渡島 朱鷺色のトキを撮る!
2022.2.9
詳細を見る10名様限定 週末利用&バス席お一人様2席利用 今回は春に見られる灰黒色の個体ではなく、非繁殖期に見られる白色と朱鷺色のコントラストが美しい個体の撮影に集中するため1泊2日の…
-
【ツアー紹介】2022年10月20日発 紅葉の戸隠高原でムギマキに会いたい! 2日間
2022.2.9
詳細を見る15名様限定 往復新幹線利用のため東京駅から90分ほどで長野駅! 狭い木道での観察を想定した少人数制!ここ数年はムギマキとマミチャジナイを安定して観察できています。昨年はコガ…
-
【ツアー紹介】2022年10月22日発 ミナミオナガミズナギドリに会いたい! 大洗~苫小牧~八戸航路 4日間
2022.2.9
詳細を見る20名様限定 週末利用&トラベルイヤホン使用で観察。 4区間を乗り継ぐ他社には絶対にマネのできない究極の海鳥観察ツアー。ほかにもハジロミズナギドリ、アホウドリ、フルマカモメ、…
-
【ツアー紹介】2022年10月28日発 晩秋の十勝平野 ハクガンの群れとナキウサギ 3日間
2022.2.9
詳細を見る13名様限定 十勝川温泉に連泊!週末利用&バス席お一人様2席利用 1000羽を超えるハクガンの大群が飛来するようになった十勝平野でシジュウカラガン、ヒシクイ、タンチョウも観察…
-
【ツアー紹介】2022年5月5日発 雪原の立山 白いライチョウに会いたい! 2日間
2021.12.16
詳細を見る15名様限定!富山駅から乗り換えなしでダイレクトに室堂にアクセス! 鳥影が薄い時期のため1泊2日で白いライチョウに絞って観察。ホシガラス、イワヒバリ、カヤクグリもわずかに見ら…