カテゴリー:未分類
-
【ツアー紹介】 《再追加設定》2022年8月29日発 キクイタダキに会いたい! 富士山五合目 日帰りバスツアー
2022.2.9
詳細を見る13名様限定 バス席お一人様2席利用 涼を求めて富士山五合目にある小さな水場で終日じっくり待って定点観察&撮影。キクイタダキ、ホシガラス、ウソ、ルリビタキ、カヤクグリ、メボソ…
-
【ツアー紹介】2022年9月15日発 秋の対馬 大群で渡るアカハラダカと渡りの小鳥たち 3日間
2022.2.9
詳細を見る11名様限定 バス席お一人様2席利用 大群で渡っていくアカハラダカの渡りを観察する年一回の最大のチャンス。過去のこの時期にはアカハラダカのほかにもツメナガセキレイ、マミジロタ…
-
【ツアー紹介】 2022年9月17日発 タカ渡る白樺峠とライチョウが棲む畳平 3日間
2022.2.9
詳細を見る20名様限定 タカの渡り、小鳥類の渡り、ライチョウなどの高山鳥を観察 おすすめポイントその①ー松本市内のホテルに連泊! おすすめポイントその②―タカ見の広場ではガイドの案内…
-
【ツアー紹介】2022年9月20日発 東シナ海第四の秘島 秋の粟国島 4日間
2022.2.9
詳細を見る8名様限定 小型車利用でめぐる少人数限定ツアーの秘島シリーズ第四弾!過去、アカハラダカ、アカアシチョウゲンボウ、チフチャフ、アサクラサンショウクイ、ハイイロオウチュウ、キマユ…
-
【ツアー紹介】2022年9月22日発 ハチクマの群翔に期待! 五島列島・福江島 3日間
2022.2.9
詳細を見る13名様限定!シングル部屋利用 眼下から湧き上がってくるダイナミックなハチクマの群翔を観察。昨年はハチクマのタカ柱が見られたほか、アカハラダカ、ハリオアマツバメ、ブッポウソウ…
-
【ツアー紹介】2022年9月26日発 東シナ海第三の秘島 秋の伊平屋島(いへやじま)と野甫島(のほじま) 4日間
2022.2.9
詳細を見る8名様限定 下見時にはキマユホオジロ、ツバメチドリ、シロハラホオジロ、キマユムシクイ、ツメナガセキレイ、ムネアカタヒバリを観察。過去、アカガシラサギ、ヤツガシラ、アカアシチョ…
-
【ツアー紹介】2022年9月27日発 キンバトとミフウズラに会いたい!秋の宮古島 4日間
2022.2.9
詳細を見る8名様限定 現地に3連泊 過去にはキンバト、ミフウズラ、オオクイナ、カラスバト、リュウキュウキビタキ、ツバメチドリ、オオメダイチドリ、マミジロタヒバリ、クロハラアジサシ、ナイ…
-
【ツアー紹介】2022年10月2日発 東シナ海第四の秘島 秋の粟国島 4日間
2022.2.9
詳細を見る8名様限定 小型車利用でめぐる少人数限定ツアーの秘島シリーズ第四弾!過去、アカハラダカ、アカアシチョウゲンボウ、チフチャフ、アサクラサンショウクイ、ハイイロオウチュウ、キマユ…
-
【ツアー紹介】 2022年10月2日発 秋の渥美半島 田原湾と伊良湖タカの渡り 2日間
2022.2.9
詳細を見る20名様限定 前回はサシバ、ハチクマ、ツミ、オオタカなどのほか、ケリ、チゴハヤブサ、オオアジサシも観察!初日は田原湾から渥美半島にある5か所ほどのポイントをめぐり、カモ類、シ…
-
【ツアー紹介】2022年10月6日発 秋のシギチドリ巡り 東京湾と霞ヶ浦 日帰りバスツアー
2022.2.9
詳細を見る16名様限定 一日で海水域と淡水域をめぐります。過去、コオバシギ、ハジロコチドリ、ヨーロッパトウネン、オジロトウネン、アメリカウズラシギ、アシナガシギなどを観察。何が見られる…